Home / Archive for 2019
N4 Gramer Alıştırması
びょうぶのトラ( Byōbu no Tora )Paravanın Kaplanı
びょうぶのトラ
むかしむかし、一休さん (いっきゅうさん)と言う、とんちで評判の小僧さんがいました。一休さんのとんちの評判を聞いて、殿さまがお城に一休さんを招き入れました。
「さっそくじゃが、そこにあるびょうぶのトラをしばりあげてくれぬか。
夜中にびょうぶから抜け出して悪い事ばかりするので、ほとほと困っておったのじゃ」
もちろん、ひょうぶに描かれた絵のトラが出てくる、うそに決まっています。
しかし有名な絵描きが描いたのでしょうか、びょうぶに描かれたトラはキバをむいて、今にも襲いかかってきそうでした。
夜中にびょうぶから抜け出して悪い事ばかりするので、ほとほと困っておったのじゃ」
もちろん、ひょうぶに描かれた絵のトラが出てくる、うそに決まっています。
しかし有名な絵描きが描いたのでしょうか、びょうぶに描かれたトラはキバをむいて、今にも襲いかかってきそうでした。
「本当に、すごいトラですね。
それでは、しばりあげてごらんにいれます。
なわを、用意してください」
「おおっ、やってくれるか」
「はい。もちろんですとも」
それでは、しばりあげてごらんにいれます。
なわを、用意してください」
「おおっ、やってくれるか」
「はい。もちろんですとも」
一休さんはそう言うと、ねじりはちまきをして腕まくりをしました。
そして家来が持ってきたなわを受け取ると、一休さんは殿さまに頼みました。
そして家来が持ってきたなわを受け取ると、一休さんは殿さまに頼みました。
「それでは、トラをびょうぶから追い出してください。
すぐに、しばってごらんにいれます」
それを聞いた殿さまは、思わず言いました。
すぐに、しばってごらんにいれます」
それを聞いた殿さまは、思わず言いました。
「何を言うか! びょうぶに描かれたトラを、追い出せるわけがなかろうが」
すると一休さんは、にっこり笑って言いました。
すると一休さんは、にっこり笑って言いました。
「それでは、びょうぶからはトラは出て来ないのですね。
それを聞いて、安心しました。
それを聞いて、安心しました。
いくらわたしでも、出てこないトラをしばる事は出来ませんからね」
それを聞いて、殿さまは思わず手を叩きました。
「あっぱれ! あっぱれなとんちじゃ! ほうびをつかわすから、また来るがよいぞ」
こうして一休さんはたくさんのほうびをもらって、満足そうにお寺に帰りました。
おしまい
Byōbu
no Tora
Mukashi mukashi, Ikkyū-san (ikkyū-san) to iu, tonchi de hyōban no
kozōsan ga imashita. Ikkyū san no tonchi no hyōban o kiite, tonosama ga oshiro
ni Ikkyūsan o maneki iremashita.
“Sassoku
ja ga, soko ni aru byōbu no tora o shibariagete kurenu ka. Yonaka ni byōbu kara
nukedashite warui koto bakari surunode, hotohoto komatte otta no ja."
Mochiron,
hyoubuni kakareta e no tora ga detekuru nante, uso ni kimatte imasu.
Shikashi yūmeina ekaki ga kaita nodeshou ka, byōbu ni kakareta tora wa kiba o
muite, imanimo osoikakattekisōdeshita.
"Hontōni, sugoi toradesune. Soredewa,
shibariagete goran ni iremasu.Nawa o, yōi shite kudasai' "
"Oo~, yatte
kureru ka."
"Hai. Mochirondesutomo."
Ikkyū-san wa sō iu to, nejiri hachimaki o
shite udemakuri o shimashita. Soshite kerai ga motte kita nawa o uketoru to,
Ikkyū-san wa tonosama ni tanomimashita.
"Soredewa, tora o byōbu kara oidashite
kudasai. Sugu ni, shibatte goran ni iremasu"
Sore o kiita tonosama wa, omowazu
iimashita.
"Nani o iu ka! Byōbu ni kakareta tora o, oidaseru wake ga
nakarouga"
Suruto Ikkyū-san wa, nikkori waratte iimashita.
"Soredewa, byōbu kara
wa tora wa detekonai nodesu ne. Sore o kiite, anshin shimashita. Ikura watashi
demo, detekonai tora o shibaru koto wa dekimasenkara ne."
Sore o kiite, tonosama
wa omowazu te o tatakimashita.
"Appare! Apparena tonchija! Hōbi o
tsukawasukara, mata kuru ga yoi zo"
Kōshite Ikkyū-san wa takusan no hōbi o
moratte, manzokusō ni otera ni kaerimashita.
Japonca Hikaye/Yalancı Çoban
オオカミが来た!!(オオカミと少年)
ある村に、ヒツジ 飼いの男の子がいました。来る日も来る日も、仕事はヒツジの番ばかり。男の子はあきあきしてしまい、ちょっといたずらをしたくなりました。そこで男の子は、突然大声を上げました。
「大変だ! オオカミだ。オオカミだー!」
村人が驚いて、駆けつけて来ました。それを見て、男の子は大笑い。何日かして、男の子はまた大声を上げました。
「大変だ! オオカミだ。オオカミだー!」
村人は、今度も飛び出して来ました。男の子はそれを見て、またもや大笑い。ところがある日、本当にオオカミがやって来て、ヒツジの群を襲いました。男の子は慌てて、叫び声を上げました。
「オオカミが来た! オオカミが来た! 本当にオオカミが来たんだよー!」
けれども村人は、知らんぷりです。何度もうそをいう男の子を、誰も信じようとはしなかったのです。かわいそうに、男の子のヒツジはオオカミにみんな食べられてしまいました。このお話は、うそつきはたとえ本当の事を言っても、誰も信じてくれない事を教えています。
おしまい
Ōkami
ga kita! ! (Ōkami to shōnen)
Aru
mura ni, hitsuji kai no otokonoko ga imashita. Kuru hi mo kuru hi mo, shigoto
wa hitsuji no ban bakari. Otokonoko wa akiakishite shimai, chotto itazura o
shitaku narimashita. Sokode otokonoko wa, totsuzen ōgoe o agemashita.
“Taihenda!
Ōkamida. Ōkamida !”
Murabito
ga odoroite, kaketsukete kimashita. Sore o mite, otokonoko wa ōwarai. Nannichi
ka shite, otokonoko wa mata ōgoe o agemashita.
“Taihenda!
Ōkamida. Ōkamida !”
Murabito
wa, kondo mo tobidashite kimashita. Otokonoko wa sore o mite, matamoya ōwarai.
Tokoro ga aru hi, hontōni ōkami ga yattekite, hitsuji no gun o osoimashita.
Otokonoko wa awatete, sakebigoe o agemashita.
“Ōkami
ga kita! Ōkami ga kita! Hontōni ōkami ga kitandayo !”
Keredomo
murabito wa, shiranpuridesu. Nando mo uso o iu otokonoko o, dare mo shinjiyou
to wa shinakattanodesu. Kawaisō ni, otokonoko no hitsuji wa ōkami ni minna taberarete
shimaimashita. Kono ohanashi wa, usotsuki wa tatoe hontō no koto o itte mo,
dare mo shinjite kurenai koto o oshiete imasu.
Oshimai.
Hikaye Hukumusume adresinden alınmıştır.
てみる(〜Te Miru) Yapmayı dene
V(て形)+ みる
Anlamı:Yapmayı
denemek
İshidoushi* fiilleriyle
birlikte kullanılır.
*意志動詞/いしどうし (İshidoushi) :"Bilinçli Fiil" olarak çevirebiliriz.Eylemin başlangıcını, gelişimini ve sonucunu kontrol
edebileceğimiz fiillerdir. Örneğin; yemek, içmek, gitmek, okumak gibi
fiillerdir.
Kontrol edemediğimiz fiillere ise 無意志動詞 (むいしどうし/Muishidoushi) "İstemsiz Fiiller" denmektedir. Eylemin
sonucu her durumda kişi tarafından kontrol edilemez. Bu nedenle başlangıcı,
gelişimi ve sonucu kişinin kontrolü dışındadır. Örneğin; ölmek, hava
koşullarına bağlı fiiller, psikolojik durumlarla ilgili fiiller (korkmak,kızmak
vb.), ani değişiklikleri ifade eden fiiller, yetenekleri gösteren fiillerdir.
Konuya
dönecek olursak 〜てみる( te miru), (て形) Te
formuyla birlikte kullanılır ve "iyi olup olmadığından emin değilim,
bu yüzden deneyeceğim." anlamına gelir.Fiil て(Te)
formuna çevrilip sonuna みる(miru) yapısı eklenir.Örnek
cümlelerle daha iyi anlaşılacaktır.
美味しいかどうかわからないので、試しに食べてみます。
Oishī
ka dō ka wakaranainode, tameshi ni tabete mimasu.
Lezzetli
olup olmadığını bilmiyorum, o yüzden deneyeceğim.
時間とお金がたくさんあったら、どこに行ってみたいですか。
Jikan to
okane ga takusan attara, doko ni ittemitaidesu ka.
Çok
zamanın ve paran varsa nereye gitmek istersin?
日本に行ったら、着物を着てみます。
Nihon
ni ittara, kimono o kite mimasu.
Japonya'ya
gittiğimde kimono giymeyi deneyeceğim.
似合うかどうかわからないので、履いてみます。
Niau
ka dō ka wakaranainode, haite mimasu.
Yakışıp
yakışmayacağını bilmiyorum, bu yüzden giyip deneyeceğim.
Kolay
bir konu olduğundan çok fazla üzerinde durmuyorum.Anlamadığınız bir yer olursa
yorumlar kısmından sorabilirsiniz.İyi çalışmalar dilerim.
Kaydol:
Kayıtlar
(
Atom
)
Copyright Gosuke © 2016. Blogger tarafından desteklenmektedir.